不動産物件情報は随時更新しています。

駅から探す-日本大通駅

  • HOME »
  • 駅から探す-日本大通駅

横浜の歴史と行政の中心地

search

「MM21 みなとみらい」に続く歴史と行政の中心地「馬車道駅」「日本大通り駅」は横浜市民神奈川県民全員の行政の主である県庁舎を区間にもつエリアです。

合同庁舎・県庁舎・県警本部と住民の生活には欠かせない行政施設・主要銀行と共に、横浜の歴史の一部でもある、石造りの建物・博物館・記念碑等が混在する一帯は、「みなとみらい」とは又違った顔を持つ横浜をよく表現していると思います。

双方の駅に並行するかのように続く東に「海岸通り」、西に「本町通り」をゆっくり歩けば山下・中華街へ。さらに垂直に西へ移動すれば、馬車道・関内大通り・日本大通りと、根岸線「関内駅」へ。散歩には欠かせない建物・石碑が数多くあります。特に馬車道には「ヘボン式ローマ字」発案者ヘボン博士の尽力建てられた教会等古い横浜を感じさせる趣が随所に見られます。

官庁街と歴史が混在する街には、当然「食」を満たしてくれる数多くの和・洋・中の飲食店も立地し昼も夜も賑わう、俗に言う「繁華街」ではない不思議な風情を感じさせると共にある意味では、旧型の「みなとみらい」を想像させるかもしれません。

面白いことに以前から事務所併用の1ROOMタイプの単身者用の住居も多くありましたがここ最近では、行政の規制緩和等によりファミリー型の住居も多く分譲され、賃貸物件の数も増加しさらに今後も増加する様をみせています。あえて言うならば様々な利便性も考慮すると単身者には住みやすいエリアであると思います。徒歩圏内での主要駅は「みなとみらい線」はもちろん根岸線・市営地下鉄線もその範囲に入り、スポット的には関内エリア中華街エリア桜木町エリアも活動の場所ともなります。またこのエリアで忘れてはならないのが「横浜駅」エリアの多くの鉄道路線同様の、数多くの系統を持つ市営バス及び循環バスの利用も、便利な移動手段として活用されていて市民の「足」として利用者が多いことも利点の一つともいえると思います。

お気軽にお問い合わせください。 TEL 045-263-2501 営業時間10:00-19:00 【水曜日を除く】

PAGETOP
Copyright © Nagata-shoji All Rights Reserved.